しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年05月20日

笑顔の効用

こんにちはface03

今日は朝から青空がのぞいて、暑くなりそうですね。

先日の記事でも書きましたが、梅雨の間の晴れ間は気圧の変動が

激しく、自律神経のバランスが崩れやすいので、体調管理しっかり

したいものです。icon127

人間は、普通昼間は交感神経が多めに働いているので、バリバリ

仕事が出来るのですが、バリバリも過ぎるとストレスとなります。

そんな、ちょっと緊張が強いときにオススメするのが、微笑みです。

特別面白いことが無くても、口角を上げて笑いの表情をつくるだけで

リラックスの神経である副交感神経がはたらき、緊張がゆるむの

です。icon125

逆にしかめっ面は、緊張を高めるので注意!icon138

周りも緊張させてしまいますしねface07

解かっちゃいるけど笑えないicon119という方はアマロミへ。

笑顔のスタッフが、あなたの笑顔をとりもどしますよ。icon123

ご来店おまちしております。


すべての笑顔のために
                          担当 伊藤





  

Posted by アマロミ at 14:26Comments(0)